漢字↑

15画常用漢字

常用音訓
音読み
  • 1.
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰馬句
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+99D2
  • 2.駒
異体字
簡体字
声符「句」

説文解字↑

馬二歲を駒と曰ひ、三歲をと曰ふ、に従ひ、を聲とす。

音韻↑

広韻目次:上平10虞

IPA
kĭu
ローマ字
kyo/kiu
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::駒↑

  • の参考文献はまだ登録されていません。
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1駒(こま)。子馬。
#2声符は句(説文解字)
#3声符は句(く)。に、小なるもの、かがまるものの意がある。もと子馬をいう。犬の子をというのと同じ。(字通)
#4馬+音符句小さくまがる、小さくまとまる。(漢字源)

Page Top